Blogブログ

自分の気持ちが良くわからない、あなたへ

おはようございます

本日の担当は
プレシャスチャネラー協会
【かがやりさ】です。

今日は11月11日、
ゾロ目を見ると
ちょっとだけ嬉しくなりませんか?

ゾロ目を何度も見る時は
直感からのメッセージなんだそうです。

ふっと時計を見たら
11月11日11時11分11秒だった!
なんて、とても良いことが起こりそうで
ワクワクしますね

そんな特別感を感じる日に
ぴったりのテーマ
「感動」
についてお話します。

突然ですが
あなたは最近、いつ泣きましたか?
覚えていないくらい昔でしょうか。

テレビや映画を見て感動して泣いた。
毎日悲しくて自然と涙が溢れてくる…
子供に怒鳴って泣けてきた。

「泣く」という行動にも
色々理由はありますね。

私は最近、心から

『あぁ〜わたしはすっと
抱きしめて欲しかったんだ…』

と感じて、涙が出ました。

心が動く瞬間というのは
色々あります。

涙が出る、ということは
心が動いている証拠。

そして、自分に素直になっている瞬間です。

便利なものに溢れてしまって
五感を感じにくくなっている現代では
感情に蓋をしてしまって
泣けなくなっている人も増えています。

涙が出てきて泣きたい時は、
思いっきり泣いてみましょう。

それは、あなたの心が動いている証拠。
そこに蓋をしてしまわないで。

「あなたは泣いていい」

泣いていいんですよ。

ところで
11月8日の皆既月食は
見ましたか?

今回の月食は
天王星食も同時におこる
大変珍しいものだそうです。

次に太陽・月・地球・天王星などの惑星が
一直線に並ぶのは

なんと!

322年後だそうですよ。

数百年に一度の天体ショーも
感動する人、しない人がいます。

今までの私は感動しない人でした。
でも、今は感動する。

一生に一度しか見られない。

しかも、生きている時代によっては
その天体ショーが
起こらない時代だってある。

これってすごい奇跡的だと思いませんか?

見え方や考え方一つで
毎日が感動の嵐だということに気がつきます。

涙を流すような出来事は
毎日そこら中に落ちている。

今日は11月11日。

数字の1には
「新しい始まり」
「スタート」
という意味があるのだそうです。

そして11には
「直感力を高める」
というメッセージが
こめられているそうです。

1が4つも並ぶ特別な日に
こうしてメッセージをお届けできることも
ちょっとした奇跡
なのかもしれませんね。

ぜひ、こんな日には
涙が流れるような出来事を

ひとつだけでもいいので
探しながら過ごしてみてはいかがでしょうか。

それでは

心の動く
ステキな一日を.+゚’・:*+

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事